プラスチック脳

こんにちは!犬ママで~す!

最近(でも無いですが)電車の中にもテレビが付いていていろいろな動画が流れていますよね。

動きがあるものにはついつい目が行きますが

今日は「脂マネジメント(コピーは良いですね??)トクホの烏龍茶!」

と烏龍茶のCMが流れていました。

トクホ、果たして体に良いのか?

ここはかなり突っ込みどころ満載で、何故これが?というものも多いのが実情だと思っています。

でも!売れますからね、トクホって書くと(笑)

大半の人は素直に信じますから~。

大人の事情がたっぷり入っていると思って見るべきものだと思います(*^^*)

さて

今日書きたかったのは実はトクホのことではありません。

油のことでーす。

「脂マネジメント」に反応しちゃいました~!

私、子供の頃油がダメだったんです。

天ぷら油とかサラダ油とかいうもの。

揚げ物を食べると気持ち悪くなっちゃう。

でもバターは大好きで、バターで焼いたお肉は特に大好き!

なのに世間ではバターやお肉は太る物というレッテルが貼られていました。

本当にそうなんでしょうか。

今、どの油が健康に良いかがずいぶん話題に上がります。

サラダオイル?

オリーブオイル?

紅花オイル?

ゴマ油?

その他ものすごい種類のオイルが市販されています。

今は健康ブームも手伝って普通のスーパーの売り場にも様々なオイルが並んでいますが

いつも思うのは

ゴマをすりつぶしてこの1ビンを作るのにゴマはどれだけ必要なんだろう?

きっと、すご~~くたくさん使うだろう。

でも298円???

究極は

サラダオイル。。。って何?

サラダを絞るの?(まさかね?)

こんなに大きなボトルで198円~~??!

材料は何なんでしょうね?

どう考えてもおかしくないですか?

何かを混ぜてかさ増ししていますよね?

そもそも全てが合成に近いと考えるのが自然です。

この値段、天然の作物を使っているとは到底思えません。

バターの代替えのような位置づけのマーガリンやショートニング。

幼児のおやつからパン、お菓子など幅広く使われていて

スーパーの売り場ではヘルシーなイメージのコピーやパッケージで

たくさんの種類が並んでいます。

そしてどれも安い!

見た目はバターにそっくりですが

その成分はトランス脂肪酸。

先ほどのかさ増し植物性油脂に水素を添加して合成された酸化しない固形油脂。

自然界には存在しない、体にはとても危険な脂なのですが

とってもたくさんの物に使われているんですよね。

人間の脳はその多くが脂質で出来ています。

食べたもの、摂った脂が脳になる。

市販のパンやお菓子を常用している人の脳は

俗にいうプラスチック脳になっていると言えるかもしれませんよ!

そんな状態が続いたら体がおかしくなって当たり前です!!

子供の味覚は未熟かもしれませんが、生きる感性は鋭敏です。

体に悪いものは気持ちが悪い、食べられない、と感じています。

それを無理に食べさせられているうちに

美味しいと感じてしまうようになります。

私が子供の頃苦手だった揚げ物類やマーガリン

今は感性はかなり鈍って美味しく感じてしまってますが

その実態を知ることによって本来の感性を取り戻そうと実行中です。

死ぬまでプラスチックではなく本物の人間の脳でいたいと思います。

貴方や貴方のご家族の脳がプラスチックになっちゃったら、どうしますか?

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます💖

コメントを残す

ブログ

前の記事

生きるエネルギー
ブログ

次の記事

一緒に